
「できるまで諦めない」気持ちを大切に
丸谷様(長男 2016年度入園 長女 2018年度入園)
2019.07.01
府中南幼稚園を選んだ理由を教えてください。
長男の幼稚園を決める際に、候補の園を3つくらい見学しました。府中南幼稚園では、先生がすごくいきいきと活動しておられる姿に心をつかまれました。子どもに一生懸命に向き合っておられ、遊ぶときは先生も一緒に楽しく遊び、学ぶときは先生も真剣に取り組むという、一体感のある雰囲気が決め手になりました。

実際に通ってみていかがでしたか。
どの先生も、子どもの頑張りや出来た事を褒め、認めてくださり、子どもたちの「やりたい」という気持ちを上手に引き出してくださいますね。先生が子どもを褒めたり声援を送ったりするだけでなく、子ども同士も「すごいね」「がんばれ」と声を掛け合っていて、お互いに励まし合っている姿に、子どもたちの心の成長を感じます。
ヨコミネ式の読み書きや計算にも楽しく取り組んでいるようで、いつの間にか本が読めるようになっていたり、九九が言えるようになっていたりして、いつも驚かされます。

府中南幼稚園を選んで良かったと感じるのは、どのようなことですか。
「できるまで諦めない」という気持ちが身についたことです。参観日などの様子を見ていると、中には逆立ち歩きがうまくできない子もいます。けれど、途中で投げ出す子はいません。時間はかかっても、最後までやり遂げる。みんなで励まして、見守って、できたらみんなで喜ぶ。だから次もチャレンジしようと思うのでしょうね。
これからの人生において、難しいチャレンジをしなければならないことはたくさん出てきます。これからも、諦めない気持ちを大切にしてほしいと願っています。